大阪・神戸の不用品回収・買取ならハロークリーンセンター

お急ぎの方

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. カリスマ店長の言いたい放題
  4. ヒューマンエラー(人的ミス)

ヒューマンエラー(人的ミス)

  • 2019-11-12 (火) 8:00

僕の日課で、普段はあまりTV見ないので、毎朝Yahoo!ニュースを見ているのですが、本日のTOPニュースに

「ホテルが客の荷物を間違って捨てる」

と、書いてありました。

↓↓↓↓↓

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000007-jct-soci

そういうことがあるんですね。

預かる時に「預かり証」を渡すはずですし、ホテル側もその控えを荷物に貼るはずだと思うのですが。。。

「1か月かけて製作した作品が、勝手にゴミ捨て場に移動させられていたのです。作品は壊れ、修復を余儀なくされました。ホテルには謝罪と賠償を求めたいです」

とツイッターに投稿していたみたいですね・・・

結果、示談と賠償金が成立したみたいです。

普段、あまり何でも「興味を持たない」僕ですが、このニュースだけはちょっと興味を持ちました。

というのも、当社も「荷物の扱い」、「処分の扱い」、「荷物の預かり」をしているだけに、身近な問題に感じました。


どのような企業でも、必ず「ヒューマンエラー(人的ミス)」はあると思います。

但し、この「ヒューマンエラー」を正すために、「もっと気合い入れろ!」「なんでそんなことをしたんだ!」と言ったところで、何も解決しません。

そういう古典的な方法では、また繰り返します。

以前、社内のミーティングでこのような事を話しました。

ヒューマンエラー=外的(環境的)要因+心理的要因

であると。


「外的(環境的)要因」とは、

 例

・長時間労働
・業務中に騒音や振動
・業務している最中に、違う業務がいきなり入ってくる
・作業手順書通りすると「無理な作業が発生し、手順書に馴染めない」


上記のような内容から、

・「イライラする」
・「集中できない」
・「時間がない」

などが発生します。

これが「心理的要因」です。

「心理的要因」が及ぼす効果というのは、良い意味でも悪い意味でも非常に大きい。

上記の内容から、何でもミスしたときにまずは「外的要因」、それに伴った「心理的要因」を考えてあげなくてはいけません。

そこを整えてあげれば、上手くいくと思います。

是非、実践してみてください。

コメント:0

コメントフォーム
Remember personal info

トラックバック:0

このエントリーのトラックバックURL
https://www.hello-c.com/blog/charisma/%e3%83%92%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%a8%e3%83%a9%e3%83%bc%ef%bc%88%e4%ba%ba%e7%9a%84%e3%83%9f%e3%82%b9%ef%bc%89/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
ヒューマンエラー(人的ミス) from 大阪・神戸の不用品回収・ゴミの処分ならハロークリーンセンタースタッフブログ

Home > カリスマ店長の言いたい放題 > ヒューマンエラー(人的ミス)

検索
フィード
メタ情報

arrow_drop_up